新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の拡大により、本年4月7日、国から「緊急事態宣言」が出されました。これまでに誰も経験したことのない事態が起こっています。一人ひとりの行動変容が強く求められている中、感染予防のために、「3密」の回避、手洗い、うがい、マスク着用、部屋の換気を実行すること等、具体的な行動が含まれています。さらに、様々な情報が行き交う中で、不安、恐怖、怒り(イライラ)などを感じやすくなったり、人と人とで社会的距離を取るように要請され、周囲の人々や社会に対し不信感や困惑を抱くこともあるかもしれません。このような心理的反応は、この事態ではとても自然なことです。しかし、こうした状況下においては、心理的な負担を減らし、かつ適切な行動がとれるようになることは極めて大切なことといえます。
そこで当センターでは、皆様が少しでも落ち着いて、適切な行動がとれるように、心理学関連の学会や関係機関が発信している情報を抜粋して下記にご案内いたします。なお、リンク先の説明(オレンジ色)は、当センターで付け加えたものです。
→職場での感染拡大を防ぐ方法や対策、不安や迷信へのアドバイス、ストレス対処法などが簡単にまとめられています。特に勤務されている方は感染拡大防止への意識を高め、行動できるように一読してみてください。
出典:一般社団法人 日本認知・行動療法学会web(作成者:Polly Waite, Roberta Button, Helen Dodd, Cathy Creswell)を、許諾を得たうえで当学会会員有志の方々が翻訳したもの)
→お子さんへの対応の仕方、話の聞き方などが8つのステップで解説されています。いくつかの情報サイトも紹介されていますが、英語です。
出典:セーブザチルドレン
Youtube「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」公式チャンネルでも観ることができます。
→わかりやすく動画で紹介しているので、保護者様とお子さんと一緒に見るのも良いでしょう。
出典:一般社団法人 日本産業カウンセラー協会
→ストレスや不安をコントロールし、ストレスとつき合うための具体的な方法(呼吸法やイメージを使ったリラクゼーションなど)が簡単かつわかりやすくまとめられています。
出典:厚生労働省web
→わけもなくイライラしたり、こころが少し疲れた時にどうやって「こころと体のセルフケア」をすれば良いかを、6つのメニューで紹介しています。
出典:文部科学省 /mextchannel
→新型コロナウイルスから身を守り、他人にもうつさないようにするために、何ができるのかをわかりやすく説明しています。動画後半は、ハンカチを使って縫わないで折りたたむだけの簡単プリーツマスク作りが解説されています。
出典:厚生労働省web
→上記の紹介URLと同様、感染症への基本的な情報が掲載されていますが、HPの中ほどの「日々の健康を維持するために」の項目では、日々の生活行動を確認するポイントが紹介されています。
出典:厚生労働省web
→コロナウイルスの影響による心の悩みについて、チャット形式で相談を受け付けてくれます。受付時間は平日が18時~21時半、土日祝日が14時~21時半です。相談は1回あたり約50分です。
出典:一般社団法人 公認心理師の会
出典:一般社団法人 日本認知・行動療法学会web(イギリス認知行動療法学会の許諾を得て翻訳を掲載)
出典:緊急時のメンタルヘルスと心理社会的サポート (MHPSS)に関する機関間常設委員会(IASC) リファレンス・グループ)(翻訳・作成:福島県立医科大学グループ(前田正治(監訳)、瀬藤乃理子、村上道夫、竹林由武)
出典:日本赤十字社