センターの紹介
About

センターについて

子どもから大人まで、地域の「こころの健康」に寄与する心理科学の実践を行う施設です。

関西学院は、広く社会や地域に貢献(奉仕)するため、自らを鍛えるという「Mastery for Service」をスクールモットーとしています。
関西学院大学は、この理念に基づき、文学部総合心理科学科および大学院文学研究科心理科学領域において、国家資格「公認心理師」を目指す学生への教育・実習を行い、総合的な心理に関する支援を広く社会や地域の方々へ提供するために、心理科学実践センターを西宮北口キャンパスに開設しました。

センター長の挨拶

関西学院心理科学実践センターは、20194月の開設から5年目を迎えました。この間、新型コロナウイルス感染症の拡大により活動を一時停止するという事態がありました。しかし、徐々に活動も再開されてからは、公認心理師資格取得を目指す大学院生の実習施設としての教育的役割のほか、地域の方を対象とした心理相談、教育者や心理臨床の実践家や一般の方を対象とした公開講座、ワークショップの開催を通して社会へ貢献するという役割を果たして参りました。また、関西学院大学の教員によるセンターでの臨床研究もコンスタントに行われており、研究施設としての役割も果たしております。このようなセンターの活動を通して、関西学院大学大学院で研鑽を積んだ公認心理師が毎年数多く誕生し、社会で活躍しています。さらに、これまでのセンターの活動が評価され、地域の福祉施設や企業の子育て支援事業との協同による新しい活動も始まっております。今後も、センターの役割を確実に果たし、地域の皆様に貢献できるセンターとして更なる飛躍を目指し邁進していく所存でございます。引き続き、皆様のご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします。

2023年4月
関西学院大学文学部心理科学実践センター
センター長  桂田 恵美子

スタッフ紹介

顧問 桂田 恵美子 名誉教授(Ph.D.(発達心理学))
センター長 成田 健一 教授
センター副長

佐藤 暢哉 教授(博士(学術))

米山 直樹 教授(博士(文学)、公認心理師)

相談指導員 佐藤 寛 教授(博士(心理学)、公認心理師)
主任相談員 中島 道子(公認心理師)
相談員

斎藤 ひみこ(公認心理士)

池田 東香 実習助手(博士(医学)、公認心理師)

新居 彩乃 実習助手(公認心理師、臨床発達心理士)
研修相談員

本学 大学院生

*上記のスタッフの指導のもとに、心理相談活動を行っております。

施設紹介

パンフレット

PDF形式のパンフレット をご用意しております。ご利用ください。